2013年11月10日日曜日

Nexus5をDocomo SIMで1週間使ってみた

Nexus5を発表初日に注文して、ドコモSIMで1週間ほど使ってみました。
NFC対応していますが、おサイフ携帯としては利用できません。少なくともEdyアプリは使えません。
その点を覗いては概ね満足しています。

今回は、Nexus5をドコモSIMで利用する際の設定をまとめたいと思います。

moperaの契約

そもそもの話ですが、ドコモSIMは通常契約ではドコモ端末以外では使えません。
SIMフリー端末でドコモSIMを利用するにはmoperaを契約する必要があります。
ネット(My Docomo)からでも契約できますが、 私はドコモショップでmoperaを契約しました。moperaの契約には月額525円がかかります。

moperaの契約が終われば、Nexus5を設定します。

初期設定

moperaを契約したSIMをNexus5に突き刺して、初期設定を行います。 基本は、普通のAndroidの設定を行えばよいです。ただし、モバイルネットワークはmoperaを選びます。 私の端末ではmoperaを選ぶだけで、問題なく通信が出来ました。
一応、ブラウザでウェブサイトが表示できることと電話が受信できることを確認して、初期設定は完了。 好みでアプリをインストールします。

spモードメールのGmail統合

Nexus5はドコモ端末ではないので、当然のことながらspモードが使えません。
最近ドコモメールが出たので、そちらを使っても良いのですが、 使い慣れたGmailアプリでspモードメールが見れればそれに越したことはありません。
昔はできなかったのですが、ドコモがiPhone販売を開始したことで、状況が変わりました。

要は、spモードのPOPサーバとSMTPサーバが公開されました。
GmailでPOPとSMTPの設定をして@docomo.ne.jpのメールを受信してしまえばいいわけです。

方法はこちらのサイトで詳しく書かれています。
ざっくりとした流れは、

  1. spモードが使えるAndroidを用意する。
  2. OperaブラウザでUser-AgentをiPhone 5Cに偽装
  3. ドコモのサポートページでspmodeprofile.mobileconfigというファイルをダウンロードする
  4. ダウンロードしたファイルに書いてあるPOPサーバ、SMTPサーバ、ユーザID、接続パスワードを利用してGmailのPOP設定をする
以上です。
これでGmailでspモードメールが受信できるようになりました。

その他の設定

あとはNexus5が使いやすくなるようにいろいろ設定しました。
まずはアプリ開発ができないといけないので、開発モードを有効化します。 例によって、ビルド番号連打で有効化出来ました。

あとはアプリ設定して、使いやすくしました。この辺は完全に好みなので、割愛します。